|
|
|||||||||
|
痛みの強い場合は、「消炎鎮痛薬(痛み止め)」を服用して下さい。小児の場合でも、とりあえずの場合には、市販の薬で問題ありません。必要最小限は常備するようにはして下さい。 急性中耳炎などの場合、服用してもある程度痛みが続くことも珍しくありません。あとは耳の周りを冷やすと和らぐこともあります。 ひとたび生じた痛みは、今すぐ消したいと思っても、なかなか消えるものではありません。 夜中に痛みだして、薬を飲んでも痛みがあると、心配にもなるでしょうが、当面の「急な痛み」に対しては、鎮痛薬と我慢しかありません。 ともかく慌てず騒がず、しんどければ薬を飲んで、(夜中に痛みだした場合は翌朝にでも)耳鼻科を受診して下さい。 一晩、「痛み止め」でしのいだとしても、中耳炎の経過に大きな問題を及ぼすことはありません。 (むしろ、うまく痛みだけ治まったからといって、後々もそのまま放置する方が問題です。) その他の場合でも、急な場合は鎮痛薬で対処してまず大丈夫です。 |
|||||||||